工業組合

  1. トップページ>
  2. 組合について>
  3. 工業組合

工業組合概要

設立年月日 1975年11月28日(昭和50年)
事務所所在地 〒846-0012
佐賀県多久市東多久町大字別府2426-2
電話番号 0952-76-2675
FAX番号 0952-76-2713

組合員工場一覧

佐賀宇部コンクリート工業(株)
佐賀工場
〒842-0014
神埼市神埼町姉川1878
TEL0952-52-3171
FAX0952-53-2525
佐賀宇部コンクリート工業(株)
武雄工場
〒843-0022
武雄市武雄町大字武雄4949
TEL0954-23-3181
FAX0954-23-3183
佐賀宇部コンクリート工業(株)
伊万里工場
〒848-0043
伊万里市瀬戸町字駄禦2564
TEL0955-23-3171
FAX0955-23-3120
佐賀宇部コンクリート工業(株)
鳥栖工場
〒841-0023
鳥栖市姫方町本川565
TEL0942-82-3191
FAX0942-82-3192
(有)富士生コン 〒840-0501
佐賀市富士町古湯3134
TEL0952-58-2126
FAX0952-58-2127
(株)ウチダ
久保田工場
〒849-0201
佐賀市久保田町大字徳万1687
TEL0952-68-2241
FAX0952-68-2763
中央生コンクリート(株)
多久工場
〒846-0012
多久市東多久町大字別府4224
TEL0952-76-2277
FAX0952-76-2279
中央生コンクリート(株)
佐賀工場
〒840-2203
佐賀市川副町大字早津江1459-1
TEL0952-45-4810
FAX0952-45-1123
(株)納所運輸
麻生鹿島コンクリート工場
〒849-1304
鹿島市大字中村2027
TEL0954-63-1241
FAX0954-63-1243
唐津生コンクリート(株)
佐志工場
〒847-0102
唐津市八幡町680-1
TEL0955-72-8391
FAX0955-72-7079
(株)福佐商会
生コン事業部
〒847-0081
唐津市和多田南先石1-3
TEL0955-72-8251
FAX0955-72-8253
(株)ホリデン生コン
千々賀工場
〒847-0831
唐津市千々賀1680-1
TEL0955-70-3339
FAX0955-78-2272
川棚商事(株)
生コン事業部
〒844-0014
西松浦郡有田町戸矢乙313
TEL0955-43-2331
FAX0955-43-3078
野方菱光(株)
伊万里工場
〒849-4271
伊万里市東山代町長浜2395-1
TEL0955-23-6115
FAX0955-23-4425
脊振生コン(株) 〒842-0201
神埼市脊振町広滝3135-1
TEL0952-59-2331
FAX0952-59-2332
(株)西村組
塩田工場
〒849-1403
嬉野市塩田町大字久間丙4763-1
TEL0954-66-5543
FAX0954-66-5745

活動内容

品質管理監査制度について

平成7年に全国生コンクリート品質管理監査会議が、購入者からの信頼性を高めることを目的として、レディーミクストコンクリートの品質管理の透明性及び公平性を確保し、同時に品質管理体制の確立を更に図るため、「通産省(現、経済産業省)」、「農林水産省」、「運輸省、建設省(現、国土交通省)」等の指導を得て設立されました。
平成9年からは、全国共通の品質管理監査基準「レディーミクストコンクリート全国統一品質管理監査チェックリスト」及び「適合判定基準」にもとづいて、地区会議によるレディーミクストコンクリート工場へ立ち入り監査を行なっております。
監査は、毎年、2名(正・副)の監査員が工場に出向き、「国土交通省九州地方整備局」、「県土整備入札・検査センター」、「佐賀県建設業協会」の方々の立会を受けて、全国統一品質管理監査チェックリストにもとづいて、「経営者の責任」、「技術力の確保」、「教育・訓練」、「製品の管理」、「配合設計基準」、「原材料の管理」、「工程の管理」、「設備の管理」、などについて監査を行います。
平成12年から㊜マーク制度が採用されました。生コンクリートの品質を確保する仕組みがあり、かつ品質が全国生コンクリート品質管理監査会議に定める判定基準に適合していると判断された合格工場に対して、交付される識別マークです。

  • 地区会議は、各都道府県に設置されております。当工業組合員工場は佐賀県生コンクリート品質管理監査会議が実施する立ち入り監査を受けております。
  • 前年までの監査において、佐賀県生コンクリート工業組合に加盟する全工場が、全国生コンクリート品質管理監査会議より㊜マーク使用承諾の交付を受けております。

工場見学

工場見学では、県内の建築・土木・造園などの生徒の皆様を対象に、生コンクリート製造に必要な材料の搬入・計量・練り混ぜ・ミキサー車積込みまでの各工程を見学していただきます。
品質管理では、JIS規格を満足しているかを確認するスランプ・空気量・強度試験など各種試験の見学・体験を通して、生コンクリートが信頼できる主要な建設資材であることを理解してもらい、将来、建設や設計など関係する職業に携わった時の一助になればと思います。

消防用水供給支援

消防用水供給支援の様子

平成29年12月26日、佐賀県生コンクリート工業組合は、社会貢献活動の一環として、県内の消防局、消防本部(佐賀広域消防局、唐津消防本部、伊万里・有田消防本部、鳥栖・三養基消防事務組合消防本部、杵藤地区広域圏市町村組合消防本部)と「災害時における消防用水等供給支援に関する協定」を締結しました。
この協定は、火災、風水害等による災害の発生時において、協力要請に基づき、生活用水(飲料水を除く)や消防用水の供給不足をコンクリートミキサー車を使用して現場への用水供給支援を行うという内容で、地域の災害時の支援活動に寄与することを目的としています。

技術講習会

当組合では、各工場のすべての職員を対象に技術の向上と育成を目的として、コンクリート技士及び主任技士の資格取得を奨励しています。
コンクリート用材料の性質、配合計画、コンクリートの性質・耐久性・施工などの基礎知識を得られるよう講師を招き、コンクリート技士受験準備講習会、コンクリート主任技士受験準備講習会を開催しています。